求人情報についてのお問い合わせはコチラまで

求人情報

土木技術者(正社員)

仕事内容

土木工事の現場管理を行っていただきます。

※現場は主に奥州市内です。

 

雇用形態

正社員

 

月給

285,000円~

詳しくはハローワークのホームページでご確認ください。

 

賞与

500,000円~(年間)

年2回(8月・12月) 前年度実績

詳しくはハローワークのホームページでご確認ください。

 

昇給

2,000円~

年1回(4月) 前年度実績

 

 

年齢

64歳以下

 

学歴

不問

 

必要な経験等

現場代理人または主任技術者の実務経験がある方

 

必要な資格等

普通自動車運転免許…必須(AT限定可)

準中型自動車免許…あれば尚可

 

2級土木施工管理技士…必須

1級土木施工管理技士…あれば尚可

 

固定残業代

なし

※就業時間以外の業務があれば、休日手当や時間外手当を

賃金にプラスして支給します。

 

その他の手当等

※現場代理人専任時に手当あり。

専任月は毎月10,000円ずつ別途支給します。

 


土木工事作業員(正社員)

仕事内容

4・5人チームで、工事現場にて作業します。

・最初は軽作業を行います。

・朝のミーティングで作業内容や役割を決め、

 休憩を含めながら作業を行います。

・経験を積んで資格取得後、ダンプや建設機械の

 運転も可能です。

・経験者は優遇いたします。

・学歴、経験不問

※現場は主に奥州市内です。

 

雇用形態

正社員

 

月給

196,400円~

詳しくはハローワークのホームページでご確認ください。

 

賞与

200,000円~(年間)

年2回(8月・12月) 前年度実績

詳しくはハローワークのホームページでご確認ください。

 

昇給

2,000円~

年1回(4月) 前年度実績

 

年齢

40歳以下

※年齢制限の理由

長期勤続によるキャリア形成を図る為

 

学歴

不問

 

必要な経験等

不問

 

必要な資格等

普通自動車運転免許…必須(AT限定可)

準中型自動車免許…あれば尚可

 

固定残業代

なし

※就業時間以外の業務があれば、休日手当や時間外手当を

賃金にプラスして支給します。

 

 

土木工事作業員(準社員)

仕事内容

4・5人チームで、工事現場にて作業します。

・最初は軽作業を行います。

・朝のミーティングで作業内容や役割を決め、

 休憩を含めながら作業を行います。

・経験を積んで資格取得後、ダンプや建設機械の

 運転も可能です。

・正社員登用制度あります。

・学歴、経験不問

※現場は主に奥州市内です。

 

雇用形態

準社員

※正社員ではなく、アルバイトのような雇用形態が

良いという方も大歓迎です。

 

月給

183,600円~

(日額:8,500円~)

詳しくはハローワークのホームページでご確認ください。

 

賞与

なし

 

昇給

なし

 

年齢

40歳以下

※年齢制限の理由

長期勤続によるキャリア形成を図る為

 

学歴

不問

 

必要な経験等

不問

 

必要な資格等

普通自動車運転免許…必須(AT限定可)

準中型自動車免許…あれば尚可

 

固定残業代

なし

※就業時間以外の業務があれば、休日手当や時間外手当を

賃金にプラスして支給します。

 

 


上記以外の共通求人情報

 鈴健は総合建設業として、公共工事・民間工事をバランス良く手掛け、安定した経営基盤のもと、働きやすさを追求しています。

 在籍する作業員は40〜50代が中心で、女性の作業員も複数活躍しています。会社規模は小さいですが、協力会社と共に工事をしています。

 地元が好きで、この仕事に興味のある方は是非、ご連絡ください!!

 

事業内容

・土木工事 ・道路工事 ・田んぼ工事 ・下水路工事等

 

通勤手当

距離に応じて支給します。

(下限:2,000円/月〜上限:なし)

 

月平均労働日数

21.6日

 

就業時間

8時00分〜17時00分

※11月~2月は16時30分終業

 

休憩時間

90分

 

年間休日数

105日

 

休日

日曜日、祝日、第2・4土曜日

社内カレンダーによる(GW・お盆・年末年始連休あり)

慶弔休暇

産前産後休暇

育児・介護休暇等

 

退職金共済

建退共

 

資格取得制度

「働いてみたいけど経験がない...」

「資格をあまり持ってないけど応募できるかな...」

そんな方もぜひご連絡ください! 土木工事が未経験の方も、

経験年数が少ない方も、鈴健の現場経験者に教わりながら

働くことができます。

経験を積んだのち、個人の能力に合わせて、現場に必要な

資格取得を支援します。

 

資格取得に係る費用は全額会社負担です!

【主な講習・資格例】

 ・車両系建設機械運転技能講習

 ・締固め用機械(ローラー)特別教育運転

 ・小型移動式クレーン運転技能講習

 ・不整地運搬車運転技能講習

 ・不整地運搬車運転技能講習

 ・土木施工管理技士 等

 

鈴健が携わる主な仕事の内容は「コチラ」をご覧ください。